岡山市のトリミングサロン・ペットホテルのフェリーチェです!
「だんだん暑くなってきたなぁ」と感じるこの季節。
皆さんのワンちゃんは夏を元気に迎える準備、できていますか?
ワンちゃんも人と同じように、季節の変わり目に体調を崩しやすくなります。
そんな時期だからこそ、カットを見直したり、普段より気にかけておきたいケアがあるんです♪
今回は、フェリーチェがおすすめする
「夏前にしておくと安心なカット&ケア3つ」をご紹介します!
① 蒸れにくく、快適に♪ カットの仕上がりを“夏仕様”に✂️
「暑くなってきたし、短めがいいのかな?」
「サマーカットってうちの子似合うかな?」
そんなご相談が増えてくるのがこの時期です。
でも、ワンちゃんの毛は皮膚を守る役割もあるため、短くしすぎると紫外線のダメージや虫刺されにつながることもあります。
フェリーチェでは、「この子はどのくらいの長さが快適かな?」とその子の毛質や皮膚の状態を見ながら、蒸れにくく夏でも過ごしやすいカットをご提案しています。
ちょっとだけ仕上がりを“夏向け”にしてあげると、毎日がもっと快適になりますよ😊
② 実は夏も必要! 皮膚のためのうるおいケア🧴
「保湿って、冬にするものじゃないの?」
そう思われがちですが、実は夏前の保湿もとても大事なんです。
というのも、梅雨から夏にかけては
・気温が高くなる
・湿度も高くなる
・シャンプーの回数が増える
という環境になりやすく、皮膚が刺激を受けやすい季節でもあります。
フェリーチェではハーブパックなどの保湿ケアメニューを用意しているほか、皮膚の赤みやかゆみ、乾燥が気になる子には「高濃度炭酸泉温浴(福浜店)」または「マイクロバブル温浴(ラビータ店)」がセットになった「スキンケアコース」「スペシャルケアコース」などのメニューも用意しています。気になる方は、ぜひ一度ご相談ください
③ アスファルトが熱くなる前に!肉球ケアで安心🐾
これからの季節、アスファルトの表面温度はぐんぐん上がっていきます。
実際、気温が30度でも地面は60度以上になることも…!
そんな中でのお散歩は、ワンちゃんの肉球にとって大きな負担に。
「いつの間にか肉球がガサガサになっていた…」というご相談も増えます。
夏本番になる前に、保湿クリームなどでしっかりケアしておくと安心✨
歩き方や足元の違和感に気づいたら、早めの対策をおすすめします。
✨まとめ:ワンちゃんにとって、夏の準備は“今”がちょうどいい♪
ワンちゃんは、私たちよりも地面に近くて、体温も高め。
だからこそ、「ちょっと先を見越したケア」がとっても大切です。
- カットを少し夏向きに整える
- 肌のトラブルを防ぐための保湿
- お散歩前の肉球チェック
どれもちょっとしたことですが、夏を元気に過ごすための大きな助けになります♪
気になることがあれば、いつでもペットサロン フェリーチェにご相談くださいね🐶💕