シニア 障害犬 リハビリ – Handicapped dog care
アドバイザー&スペシャリスト

シニアドッグケアアドバイザー
竹本

老犬介護スペシャリスト
木山
シニア犬の専門知識とスキルを身に付けた「シニア犬のためのサポーター」であり、「オーナー様のためのアドバイザー」です。
リハビリ
筋膜リリース

老犬の関節の痛み、足腰の筋肉の衰え、背骨の歪み、固まった可動域などの症状があるワンちゃんには、機能回復が期待できます。

世界初!!“シニアドッグケアアドバイザー”“リハビリ支援トレーナー”の資格者が施術する「メディセルドッグケア」。
プロスポーツ選手や競走馬では実証済みのメディセル筋膜療法における【筋膜リリース】 リハビリを行う前にまずは筋膜リリースをすることで、その後のケアがより有効的になります。
メディセルで癒着した筋膜を開放させ、リンパ液や血液を通りやすくしてからリハビリします。
筋肉トレーニング

医療用電気治療器『プロテクノPNF』を用いた筋肉トレーニング。
神経や筋肉に作用し、深部透過性に優れ、通電時の不快な刺激がありません。
寝たきりや足腰弱っているワンちゃんでも可能です。

さまざまなバランスボールを使って、足腰や腹筋の筋肉トレーニングをします。
ヤングシニアデイケア
プレイルームやリラックスルーム、ドッグランを使って、ひとりひとりに合ったストレスのない自由な一日を過ごしてもらいます。もちろんお昼寝時間もあります。
愛犬のお留守番の時間、長くないですか?おもいっきり運動させてあげられていますか?愛犬にお友達はいますか?ストレスは溜めてないですか?
考えてみてください・・・。長いお留守番を一人で過ごす一日と、友達と一緒に過ごす一日、どちらが犬の幸せだと思いますか?
犬同士でコミュニケーションをとり、学び合う時間は大切で必要なことです。
8:00~9:30(早朝料金) | 9:30~19:00 | 回数券(10回) | |
料金 | +¥500(税抜) | ¥2,800(税抜) | ¥25,200(10%off)(税抜) |
※大型犬は上記の料金にプラス¥500かかります。
※要介護の場合は介護レベルによって料金が変わりますのでお問い合わせください。
※GW・お盆・年末年始はお休みです。
※ワクチン・狂犬病未接種、ノミ・ダニ予防未接種、噛み癖のある子等はお断りする場合もございます。
※回数券に早朝料金は含まれておりません。
※デイケア(幼稚園)のご利用はフェリーチェのトリミングまたはペットホテルをご利用されたことのあるワンちゃん限定です。
※男の子はマナーパンツ持参か、1枚50円で購入していただきます。
シニア・障害犬のトリミング・シャンプー
フェリーチェでは、ワンちゃんの体調やハンディに合わせて、トリマー2人がかりで短時間でトリミング(シャンプー)をさせて頂きます。体調がよければ寝たきりのワンちゃんでも無理をしないでできる限りの対応をさせて頂きます。
その際には以下のご理解とご協力をお願いいたします。
・トリミング中に何かあった時のために、動物病院の診察時間内にご予約をおとりください。
・見た目の可愛さよりも、犬の負担を考えてスピードと清潔さとお手入れしやすさを重視しております。
各犬種の基本料金 | +¥2,000(税抜) |