フェリーチェ

トリミング- Trimming

コース紹介

feliceでは4種類のトリミングコースをご用意しております。
以下のボタンをクリックすると、各コースの詳細がご覧になれます。

基本

カウンセリングしながら皮膚や歯の状態を見て、それぞれのワンちゃんにあった4つのコースから選択できます。

DETAIL

「お家でのシャンプーが大変」という方にオススメな3回チケットです。

皮膚改善コース

『皮膚改善コース』とは皮膚病などに悩んでいるワンちゃんのためのコースです。

シニアコース

ワンちゃんの体調やハンディに合わせて、短時間でトリミング(シャンプー)をさせて頂きます。

基本コース

カウンセリングしながら皮膚や歯の状態を見て、それぞれのワンちゃんにあったコースを選択します。

ナチュラルコース

標準のコースになります。

デンタルケアコース

3歳以上のワンちゃんにおすすめです。歯周病の原因である歯垢を取り除いて除菌をし、口腔内の環境をよくするための乳酸菌を塗ります。
何もケアをしなければ1カ月程でまた付着してしまいますので、継続してのご利用をおすすめします。

スキンケアコース

皮膚が弱い子、皮膚トラブルがある子におすすめです。高濃度炭酸泉の温浴で血流をよくし、新陳代謝をあげて免疫力アップします。皮膚の状態に合わせた薬用シャンプーを使用したり、セラミドスプレーで保湿をしたりします。

スペシャルコース

スキンケアとデンタルケアの全てが含まれたワンランク上のコースです。
美容成分を贅沢なほど配合したなプレミアムシャンプーを使用します。
耳の中もしっかり洗浄します。

さらふわキープコース

シャンプーカット1回(高濃度炭酸泉かけ湯付)とシャンプー2回(高濃度炭酸泉,目元・口元のカット付)のセットメニューです。毎回高濃度炭酸泉がついていますので、従来の炭酸泉に比べてフワフワ感、ニオイの持ちが全然違います。

¥14,300(税込)
皮膚改善コース

『皮膚改善コース』とは皮膚病などに悩んでいるワンちゃんのためのコースです。病院で処方された薬用シャンプーをお持ちいただくか、こちらで選択した薬用シャンプーを使用します。
従来の炭酸泉よりさらに濃度が高くなりました。皮膚トラブルのあるワンちゃんの皮膚のPHはアルカリ性です。繰り返し高濃度炭酸泉温浴をすることによって本来の皮膚のPH(6.2~7.8)に近づいていきます。また血流がよくなるため全身に栄養が行き渡り、免疫力UPにも繋がります。

シニアコース

フェリーチェでは、ワンちゃんの体調やハンディに合わせて、トリマー2人がかりで短時間でトリミング(シャンプー)をさせて頂きます。体調がよければ寝たきりのワンちゃんでも無理をしないでできる限りの対応をさせて頂きます。
その際には以下のご理解とご協力をお願いいたします。

フェリーチェでは、専門知識をもったシニアドッグケアアドバイザーやシニア犬トリミングの経験豊富なトリマーがいますので、いつでもご相談ください。

+¥2,200(税込)
オプション
ドクターズヘルス ハーブパック(オーガニック100%)

保湿効果が高く、赤み・痒み・べたつき・フケなどの皮膚トラブルのあるワンちゃんにおすすめです。繰り返し使うほど健康な肌へ導きます。

¥2,200(税込)
¥9,900(税込)

ハーブパックの詳しい説明はこちらをご覧ください。

抜け毛&抜け毛予備軍 ブラッシングコース
¥2,200(税込)

抜け毛にお困りの方におすすめです。
※抜け毛がすべてなくなるということではありません。

NEW

高濃度炭酸泉温浴

二酸化炭素が溶け込んだ弱酸性のお湯、心臓に負担をかけずに血液の循環をよくして新陳代謝の向上により免疫力UP!!ワンちゃんの皮膚トラブルに内側からのアプローチ。小さな気泡が炭酸ガスで、この泡が皮膚から吸収されると、血管を拡張させ血流を良くします。

単品ケア

爪切り&爪やすり / 足裏バリカン / 足回りカット / 髭きり  :  各¥1,100(税込)
歯みがき / 肉球クリーム / 耳洗浄 / トリートメント  :  各¥550(税込)

ご利用料金

S = シャンプーセット : シャンプーとお手入れのセット
C = シャンプーカット : 「シャンプーセット」 + カット (全体的なスタイルは変えません)
全C = シャンプー全身カット : 「シャンプーセット」 + カット (全身カット)

※大きさ・毛量・毛玉・抜け毛・しにくさ(噛むなどの危険な行動)は別料金になります。お預かりした後に予告なく頂く場合がございますのでご了承ください。

※以下の料金は標準の大きさでの料金です。
※記載のない犬種については、お尋ねください。
※ショードッグ経験のあるワンちゃんはお断りいたします。
※すべて税込価格

犬種 ナチュラルコース デンタルケアコース スペシャルヒーリングコース
スキンケアコース
スムースチワワ S  ¥4,400 S  ¥5,500 S  ¥6,600
ロングチワワ S  ¥4,950
C  ¥5,500
全C ¥6,600
S  ¥6,050
C  ¥6,600
全C ¥7,700
S  ¥7,150
C  ¥7,700
全C ¥8,800
スムースダックス S  ¥4,950 S  ¥6,050 S  ¥7,150
ロングダックス S  ¥5,500
C  ¥6,600
全C ¥7,700
S  ¥6,600
C  ¥7,700
全C ¥8,800
S  ¥7,700
C  ¥8,800
全C ¥9,900
ミニチュアピンシャー S  ¥4,950 S  ¥6,050 S  ¥7,150
パグ S  ¥5,500 S  ¥6,600 S  ¥7,700
フレンチブルドッグ S  ¥5,500 S  ¥6,600 S  ¥7,700
パピヨン S  ¥5,500
C  ¥6,600
全C ¥7,700
S  ¥6,600
C  ¥7,700
全C ¥8,800
S  ¥7,700
C  ¥8,800
全C ¥9,900
ポメラニアン S  ¥6,050
C  ¥6,600
全C ¥7,700
S  ¥7,150
C  ¥7,700
全C ¥8,800
S  ¥8,250
C  ¥8,800
全C ¥9,900
ぺキニーズ S  ¥6,050
C  ¥6,600
全C ¥7,700
S  ¥7,150
C  ¥7,700
全C ¥8,800
S  ¥8,250
C  ¥8,800
全C ¥9,900
ヨークシャーテリア S  ¥4,950
全C ¥7,700
S  ¥6,050
全C ¥8,800
S  ¥7,150
全C ¥9,900
マルチーズ S  ¥4,950
全C ¥7,700
S  ¥6,050
全C ¥8,800
S  ¥7,150
全C ¥9,900
シーズー S  ¥5,500
全C ¥8,250
S  ¥6,600
全C ¥9,350
S  ¥7,700
全C ¥10,450
トイプードル S  ¥5,500
全C ¥8,250
S  ¥6,600
全C ¥9,350
S  ¥7,700
全C ¥10,450
ビションフリーゼ 全C ¥12,100 全C ¥13,200 全C ¥14,300
ウエスティ 全C ¥8,250 全C ¥9,350 全C ¥10,450
ミニチュアシュナウザー 全C ¥9,350 全C ¥10,450 全C ¥11,550
ジャックラッセルテリア S  ¥6,050
全C ¥8,250
S  ¥7,150
全C ¥9,350
S  ¥8,250
全C ¥10,450
ワイヤーフォックステリア 全C ¥9,350 全C ¥10,450 全C ¥11,550
コッカースパニエル 全C ¥12,100 全C ¥13,200 全C ¥14,300
キャバリア S  ¥6,600
C  ¥7,700
全C ¥8,800
S  ¥7,700
C  ¥8,800
全C ¥9,900
S  ¥8,800
C  ¥9,900
全C ¥11,000
シェルティ S  ¥8,800
C  ¥10,450
全C ¥14,300
S  ¥9,900
C  ¥11,550
全C ¥15,400
S  ¥11,000
C  ¥12,650
全C ¥16,500
ビーグル S  ¥6,050 S  ¥7,150 S  ¥8,250
コーギー S  ¥7,700
C  ¥9,350
S  ¥8,800
C  ¥10,450
S  ¥9,900
C  ¥11,550
S  ¥7,700 S  ¥8,800 S  ¥9,900
ボーダーコリー S  ¥8,800
C  ¥10,450
全C ¥14,300
S  ¥9,900
C  ¥11,550
全C ¥15,400
S  ¥11,000
C  ¥12,650
全C ¥16,500
ラブラドールレトリバー S  ¥8,800 S  ¥9,900 S  ¥11,000
ゴールデンレトリバー S  ¥14,300
C  ¥17,600
S  ¥15,400
C  ¥18,700
S  ¥16,500
C  ¥19,800
バーニーズマウンテンドッグ S  ¥14,300 S  ¥15,400 S  ¥16,500
グレートピレニーズ S  ¥22,000 S  ¥23,100 S  ¥24,200

フェリーチェのこだわり

『トリミング』は、ただカットしてキレイに可愛くするだけではありません。
フェリーチェでは、頭の先から足のつま先までの全身のお手入、健康チェックも含めてトリミングと考えております。
また、飼い主様が見逃しがちな異常を発見できることも多くあります。
定期的にトリミングに来られることで、ワンちゃんとの信頼関係を築くことができ、年齢に応じた体調管理や病気予防などのアドバイスもできます。